2017年3月16日木曜日

Lenovo ideapad u310 液晶修理方法

Lenovo ideapad 310 液晶修理の方法を図解します。


まず、本体をひっくり返し、
四隅の足ゴムを取り外します

ゴムの下にネジが見えますので、
ドライバーで外します。


ゴム足の下にあるねじを外すと
裏側のカバーが取り外せるようになります
安全に作業するためにバッテリーコネクターを
基盤から抜きます
水色で囲った部分にコネクターがあります

コネクター部分を拡大。
矢印方向にコネクターを抜きます



バッテリーコネクターを取り外せたら、
液晶ベゼルを引き剥がしていきます。


ベゼルを外して、液晶固定ねじ
ピンク○でかこった4つを取り外します。

液晶パネルを倒して、
液晶パネルの裏側にアクセス、
液晶ケーブル&コネクターを
破損させないように安全に引き抜きます。






動画はこちら

2017年3月15日水曜日

Lenovo ThinkPad X1 Carbon 液晶修理方法

Lenovo ThinkPad X1 Carbon 液晶交換のやりかたをまとめてみました。


まずは画面の枠(ベゼル)を取り外しましょう。

プラスチックヘラなどをつっこんで外していきます。

枠を取り外した状態。
x1 Carbonは、液晶の種類がいくつかありますが
こちらはHD+解像度(1600*900)の 2011年モデル

HD+解像度 2011年モデルは、
画面と天板を固定するねじはありません。
テープなどで固定されているので、
それらを慎重にはがせば取れます。

液晶ケーブル&コネクターがありますね。
外しましょう。

取り外せたら、いざ用意していた新しい部品と交換しましょう


修理動画もいくつか見つけたので、ご紹介いたします。







2017年3月14日火曜日

Lenovo ノートパソコン ideapad 300 HDD、SSD交換 分解方法

Lenovo ideapad 300 HDD、SSD交換 

などの検索ワードで 当ブログにたどりついたアクセスが
ちらほらみられたので、 そういう記事をつくることにしました。

 Lenovo ideapad 300のHDDは、
裏側の蓋をはずせばすぐにアクセスできます。
矢印部分のねじを外し、蓋を取り外すと、


このとおり、HDDとメモリにアクセス。
めちゃ簡単ですね^^




動画はこちら
 


ただ、パソコンのパーツを交換するにあたって、
安全に作業するためにはバッテリーを外すのが常識ではあります。
※安全にこだわらなければ、外さないで作業も自己責任で可能ではあります。
 おすすめはできませんが。

しかし、この機種はバッテリーを外すのが
かなりメンドクさい感じです。
バッテリー取り外し方法も動画があったのでご紹介しておきます




このエントリーをはてなブックマークに追加 

2017年3月11日土曜日

ASUS ノートPC X205TA 液晶修理方法

ASUS X205TAの液晶修理方法を紹介します^o^
パソコンを自分で部品買って安く修理できるのって良いですよね!


 ASUS X205TAの本体をひっくり返して、
裏面のねじ10箇所、グリーンの○でかこったところの
ねじをはずしてください。
この10箇所ねじをはずせば、
裏側のカバーを外して基盤・バッテリーなどに
アクセスできるようになります。

つぎに、バッテリーを外すために
基盤側とバッテリーを固定するねじ、
グリーン○の4つを外します。
そして赤い○でマークした部分の
バッテリーコネクタを引っこ抜きます。
コネクターは傷つけないように
くれぐれも注意してゆっくり抜いて下さい。


バッテリーをはずしたらこんな感じ。

いよいよ液晶部分の作業に入ります。
液晶のベゼルを外していきます。
手で作業してもいいですし、
やりにくければ薄いプラスチックのへら、
またはカードなどを突っ込んで作業しましょう


ベゼルが外れたら、液晶パネルを天板に
固定しているねじをはずします。
ピンクで○した部分の4箇所のねじです。

液晶パネルを天板から外すと、
裏側のコネクタ&ケーブルにアクセスできます。
傷つけないように、ゆっくり抜いてください。
あとは、新しい部品を用意して
逆の手順で作業して組み立てるだけです。
簡単でしょ?^o^

このエントリーをはてなブックマークに追加 

Dell Inspiron 13 5000 7000 HDD SSD 交換方法

Dell Inspiron 13 5000シリーズ 
および、
Dell Inspiron 13 7000シリーズ
のHDD交換、もしくはSSDへの交換方法を画像でご説明します。

っていうか、めちゃくちゃ簡単です。
ねじを外すことさえ面倒でなければ。



まずは、このようにパソコンを裏返しにして、
緑で囲った部分のネジ9つをドライバーで外していきます。
すると、裏側カバーを取り外せます。
↓のように


次に、念のためですが、バッテリーを外しましょう。
画像の青いマルで囲ったところがバッテリーコネクタです。
上に持ち上げれば取り外せます。

そしてその次に、HDDを本体に固定しているところを取り外します。
赤いマルで囲ったねじ2箇所を取り外してから、
ピンクの矢印方向にHDDをスライドさせると
本体から取り外せます。


このエントリーをはてなブックマークに追加